忍者ブログ
滋賀ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



滋賀県はゆるキャラが盛んな地ですが、
またもや新キャラクターが誕生いたしました。

「ふなずきんちゃん」
滋賀の名産品「ふなずし」をモチーフにしたゆるキャラです。

キャッチフレーズは「年中無休で発酵中」。
・・・なんだか匂いがすごそうですが。

身長2メートル15センチの長身ですが、女の子のようです。

突き抜けていますね、滋賀県は。

以下、新聞記事からの引用です。

★新キャラ彦根に誕生 郷土食ふなずし愛らしくPRへ

滋賀県を代表する郷土食ふなずしのPRキャラクター「ふなずきんちゃん」が、ゆるキ
ャラの聖地・彦根市で産声を上げた。「年中無休で発酵中」が口癖で、発酵成分を含む
健康食としての一面をアピール。卒業制作としてデザインし、着ぐるみも手作りした県
立大(彦根市)の学生は「ひこにゃんのような愛されるご当地キャラに育ってほしい」
と愛娘の飛躍を期待している。

身長2メートル15センチの女の子。ふなずしの材料ニゴロブナの形をした青色のず
きんを頭にかぶる。飯(いい)で漬けて発酵させる製法にちなんで、近江米をイメージ
したポーチを持つ。
制作者は県立大4年の岩佐知美さん(21)=東近江市垣見町。自ら愛好する郷土食
のため、卒業制作でPRキャラをデザインし、着ぐるみを1月まで約4カ月かけてミシ
ンや手縫いで仕上げた。着ぐるみは今後、ふなずしを製造販売する木村水産(彦根市)
がPRに活用する方針。
岩佐さんは「ふなずしはおなかの調子を整えるため、薬代わりに食べることもある健
康的な料理。キャラを通じて臭い、おいしくないという印象を変えたい」と期待する。

キャラは6日まで、県立大で開催している生活デザイン学科4年生約30人による卒
業制作展で紹介し、午後2時から30分間着ぐるみが登場する。19、20日には京都市
左京区のみやこめっせでの学外展示会に参加し、早くも初の県外遠征を行う。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © [ 滋賀ノート ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]