忍者ブログ
滋賀ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

東近江市の公共事業で、入札価格の漏洩がありました。

公務員2名が逮捕されています。

公務員に対する風当たりが強い中、なぜこのようなマネをしてしまうのでしょうか・・・

お金を目の前にちらつくと、理性を失ってしまう人は多いようです。

以下、産経からの引用です。

滋賀県東近江市発注の橋修繕工事の指名競争入札で、設計金額を業者に教えるなど便宜を
図ったして、県警捜査2課と東近江署は6日、競売入札妨害の疑いで、同市水道課主査、
池内智容疑者(40)=同市綺田町=と、村井電工取締役、村井修容疑者(55)
=同市宮川町=を逮捕した。県警によると、2人は「間違いありません」と容疑を認めている。

県警によると、同工事の設計担当だった池内容疑者は昨年9月上旬、
設計金額を村井容疑者に携帯で教えて同月15日の入札で落札させ、公正な競争を妨げた疑い。
村井容疑者は予定価格(1346万円)に近い1330万円で落札したという。
PR
甲子園にも出場した高校球児が、無免許運転と暴走行為で逮捕されたそうです。

せっかくの才能に恵まれておいて、何やってんですか・・・
スポーツ特待生とかだったら、目も当てられません。

以下、新聞記事からの引用です。

昨夏の甲子園大会に滋賀県代表として出場した県立北大津高校(大津市仰木の里)の
硬式野球部員で、高校3年の男子生徒が、道交法違反(共同危険行為、無免許)の
疑いで滋賀県警に逮捕されていたことが14日、県警や学校関係者への取材で分かった。

逮捕は5月30日。逮捕容疑は2月6日深夜、大津市の国道161号を仲間ら十数人と
ミニバイク6台に乗って走行。途中で信号無視や蛇行運転をして集団暴走した疑い。

滋賀県高野連によると、逮捕当日、北大津高校から口頭で概略の連絡があり、
日本高野連に報告。

日本高野連からは「詳細を調査し、文書で報告するように」と
指示を受けた。

高校は6月10日、文書を提出した。

共同通信の取材に対し、野球部関係者は9日、「部員はけがで練習を休んでいる」と
していた。夏の全国高校野球選手権滋賀大会は30日に組み合わせ抽選会があり、
7月14日に開幕する。

滋賀県高野連は出場の可否について、「日本高野連の結論を待ちたい」としている。

北大津高校の船野康浩校長は「学校として報告すべき所には報告している。
個人情報でもあり、コメントは差し控える」としている。

北大津高校は2004年と10年に夏の甲子園大会に出場。昨夏は3回戦まで進出した。
滋賀県で、パトカーに追跡されていた車が電柱に衝突するという事故が起きました。

見失ったあとに事故を起こしたということですから、警察の責任は問えないと思いますが・・・

以下、新聞記事からの引用です。

5日午前0時10分ごろ、滋賀県愛荘町東円堂の県道で、
パトカーに追跡されていた乗用車が道路脇の 電柱に衝突。

運転していた愛荘町市、会社員、寺村洋介さん(40)が首の骨を折るなどし重体となった。

東近江署によると、パトロール中のパトカーが約500メートル前方の交差点で信号無視した車を発見。

赤色灯をつけ、サイレンを鳴らして追跡を始めたが見失った。

その後、約1.5キロ先で事故を 起こしているのを見つけ、署員が119番した。

同署は「通常の職務行為で、追跡に問題はなかった」としている。

滋賀県内から、成人向け雑誌やビデオなどの自動販売機がすべて撤去されたとのことです。

条例自体はずっと昔から存在していたようですが、従わない業者も多かったということでしょうか。

滋賀県は子育て世代の夫婦が家を買って移り住むことが多いそうなので、
適切な処置だと思います。

欲しい大人は、店頭で。

以下、新聞からの引用記事です。

県はこのほど、成人向けの雑誌やビデオなどの自動販売機について、
県内で 全撤去が完了したと発表した。

成人向け雑誌などの自販機販売を条例で禁じた 78年から指導してきたが、
昨年3月に17台あった自販機の業者がいずれも 撤去したという。

全撤去は兵庫や徳島に次いで6県目。

県によると、県内では80年に247台の自販機を確認。
10年後には 23台まで減ったが、
京都や大阪の業者が設置を始めた98年には再び 191台に増えたという。

08年以降は17台で推移していた。

今年1、2月、県が高島市と甲良町の2業者に指導したところ、
3月中旬までにいずれも撤去に応じたという。



ひこにゃんの知的財産所有権を巡り、彦根市と原作者側の間でいざこざが起きていましたが、
とうとう法廷闘争に及ぶことになりました。

全国区で有名になり、グッズ販売などが思いの外伸びたりした負の側面でしょうか。

子どもには見せないで欲しいものです。

以下、新聞からの引用です。

滋賀県彦根市は9日、市のキャラクター「ひこにゃん」に類似したキャラ
「ひこねのよいにゃんこ」などを販売しているグッズ製造・販売業者や、
原作者、デザイン会社に対し、グッズ販売の差し止めや計4900万円の
損害賠償を求めて提訴する方針を明らかにした。

獅山向洋市長は「観光客から市に『ひこにゃんだと思って買ったら違った』
という苦情が寄せられている。

原作者側はただ乗りしている。我慢の限界だ」
と話した。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © [ 滋賀ノート ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]