忍者ブログ
滋賀ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

巨大なショッピングモールに入居店舗が数えるほど・・・

ということで全国の廃墟マニアの注目を集めるようになってしまったピエリ守山。

ネットでも話題になり、多くの人が訪れているようです。
しかし、店がないので人は来てもお金は落としていかないものと思われます。

そこに入っている数少ない飲食店がリンガーハットです。

リンガーハットは長崎ちゃんぽんを全国に広めた功労者といってもよい名門企業ですが、近年の外食不況もあって業績は苦戦しています。

何周年だったかは忘れましたが、アニバーサリーイヤーに「お金がないので、記念企画は行いません」と堂々と宣言したぐらい業績が苦しいみたいです。

チェーンの麺類店としては少し高めの価格設定が苦戦の原因でしょうか。

しかし、国産野菜を使っているのですから、この値段はむしろ良心的ではないかと思います。

今はやりの偽装でなければ・・・

ピエリ守山の話のはずが、リンガーハットの話になりました。すいません。
PR

滋賀県栗東市で、巡査が痴漢行為をしたとして逮捕されました。
あまりに欲望に忠実で後先を考えない行動には唖然とするしかありません。

以下はサンケイスポーツからの引用記事ですが、悪意に満ちあふれています。
この記事を書いた記者も、なんだか腹が立ったのでしょうか。

しかし、JRAのトレーニングセンターは関係ないと思います。
引用には含んでいませんが、「差し脚」だとか「ムチを入れ」だとか、
無理やり競馬に結びつけすぎです。

以下、サンケイスポーツの記事↓

日本中央競馬会(JRA)のトレーニングセンターがあることで知られる滋賀県栗東市に、「変態乳モミ魔」が現われた。しかもそれが、クセの悪い競走馬も仰天の「警察官」だったというから絶句ものだ。

 自転車で逃げる女子大生(21)を追いかけ、乳モミしたとして、滋賀県警草津署は3日、県迷惑行為防止条例違反容疑(痴漢)で、京都府警伏見署刑事課の巡査、鍵谷健吾容疑者(28)=京都市伏見区=を逮捕した。草津署によると「やったことは間違いありません」などと容疑を認めているという。

 逮捕容疑は10月25日午後10時ごろ、滋賀県栗東市の市道で、自転車を漕ぐ女子大生の後ろから胸を触った疑い

イグ・ノーベル賞を琵琶湖病院の村上医師が受賞しました。

イグ・ノーベル賞は、もともと「バカな発明」が受賞する賞だったのですが、
回を重ねるにつれて「技術の無駄遣い」「愛すべき馬鹿」を称える賞になりつつあります。

イグノーベル賞受賞者の中からノーベル賞受賞者が出たりと、馬鹿にできるものではありません。
ということで、村上医師の功績は称えられるべきものです。


以下、中日新聞の記事からの引用です。

「受賞は、何かのジョークだと疑ってしまいました」。滋賀医科大(大津市)の今井真講師(49)と琵琶湖病院(同)の村上純一医師(34)の発明が、
ユーモアあふれる科学研究をたたえる「イグ・ノーベル賞」に輝いた。
米マサチューセッツ州のハーバード大で授賞式に臨んだ村上さんは「光栄です」と喜びの半面、
「この研究は真面目に取り組んできました」と語った。

わさび臭を醸して目覚めさせる火災警報装置の発明。
睡眠障害の研究をする村上さんはチームの一員として、2007年8月から研究に取り組んだ。

 「寝ている時に嗅ぐ臭いは、何が最も刺激的か」。琵琶湖病院の職員にも協力を願い、臭いを嗅ぐ実験を繰り返した。
わさびの臭いにたどりつき、装置を試作。鼻の奥を突く「痛み」に近い臭いが室内に漂うと「私も含めて、
みんなでむせ込みながら大慌てで実験室から逃げ出しました」。そして笑顔が広がった。「完成した」

 村上さんは名古屋市瑞穂区出身。東海高校卒業後、滋賀医科大に進んだ。精神科医師としてソフトな語り口と丁寧な診察に行列ができる日も。
待合室で待つ患者を思い「時間前ですが、どうぞどうぞ」と患者の立場で診察する。
比叡山高校の軟式野球部が、
秋季近畿地区高校野球滋賀県大会への出場を辞退しました。

2年生が1年生に暴力を振るい、重傷を負わせた不祥事を受けてのものです。
この2年生、1年生にむかってボールを投げつけたそうです。

軟球とはいえ、当たれば怪我をすることぐらい分かると思うのですが・・・

運動部というとしごきがあるのは周知の事実ですが、
これはいくらなんでも行き過ぎです。しごきの範疇を大きく逸脱していると言わざるを得ません。

芋づる式に他の暴力事件まで発覚しており、どうも体質的に問題があったのでは?と言われています。

以下、スポーツニッポンからの引用です。

部員間で暴行があったとして、比叡山高(大津市)硬式野球部が
秋季近畿地区高校野球滋賀県大会への出場を辞退したことが5日、同校への取材で分かった。

比叡山高によると、6月中旬、練習前のグラウンドで2年生部員(17)が1年生部員(15)に
「片付けができていない」などと言いボールを投げつけ、左肘に重傷を負わせた。

1年生部員は事実を部長(43)に伝えたが、部長から学校側への報告は約2カ月後の8月24日だった。
その後の内部調査で、さらに別の部員間で頬をたたくなどの暴行が2件確認された。
比叡山高は9月1日付で部長を解任し、監督(57)も辞任した。

松村実校長は「猛反省を促し、より健全な学校づくりをしていきたい」とのコメントを発表した。

比叡山高は過去に春の選抜高校野球大会に5回、夏の全国高校野球選手権大会に7回出場した。
東近江市の公共事業で、入札価格の漏洩がありました。

公務員2名が逮捕されています。

公務員に対する風当たりが強い中、なぜこのようなマネをしてしまうのでしょうか・・・

お金を目の前にちらつくと、理性を失ってしまう人は多いようです。

以下、産経からの引用です。

滋賀県東近江市発注の橋修繕工事の指名競争入札で、設計金額を業者に教えるなど便宜を
図ったして、県警捜査2課と東近江署は6日、競売入札妨害の疑いで、同市水道課主査、
池内智容疑者(40)=同市綺田町=と、村井電工取締役、村井修容疑者(55)
=同市宮川町=を逮捕した。県警によると、2人は「間違いありません」と容疑を認めている。

県警によると、同工事の設計担当だった池内容疑者は昨年9月上旬、
設計金額を村井容疑者に携帯で教えて同月15日の入札で落札させ、公正な競争を妨げた疑い。
村井容疑者は予定価格(1346万円)に近い1330万円で落札したという。
HOMENext ≫
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析

Copyright © [ 滋賀ノート ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]